◆グリーノビアとは… グリーノビアはアエオニウム属の多肉植物で、原種は主にカナリア諸島に自生しています。
日当たりと風通しの良い場所を好み、水はけの良い土で育てます。
夏は休眠の為雨や直射日光に当てないようにし、冬は室内の明るい窓辺で管理します。
◆グリーノビアの管理方法… 置き場所 生育期 (春・秋):日当たりの良い屋外で育てます。
真夏は直射日光を避け、風通しの良い半日陰で管理します。
休眠期の夏は雨に当てないようにし、風通しの良い日陰で管理します。
冬は霜や寒さに弱いので、室内の日当たりの良い場所に移動させます。
水やり: 用土が十分に乾いてから、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと与えます。
休眠期には水やりを控え、乾燥気味に管理します。
休眠期の発根前は水やりをせず、9月中順~下旬頃にロゼットが開き始めると自然と発根してきますので、そのタイミングで水やりを開始します。
用土: 水はけの良い土を好みます。
多肉植物用の培養土を使用して下さい。
増やし方: 同切りや葉挿しで増やすことができます。
植え替え: 2年に1回程度、春または秋に植え替えます。
病害虫: 風通しが悪いと、カイガラムシやアブラムシなどの害虫が発生することがあります。
発見したら、ベニカスプレーなどの薬剤で駆除します。
◆セット内容…お任せグリーノビアお任せ7苗セット(品種名・名札はつきません)寄せ植えなどにご利用頂けるミニグリーノビアとなります。
品種はお任せとなります。
ワークショップや寄せ植えに是非ご利用ください。
◆サイズ…2.5-4cm位 ◆発送時期…3-5日で発送 輸入の際に葉裏、葉先に若干の傷や折れがある場合がございますのでご了承ください。
表面からのダメージはありません。
0.0 (0件)